尼崎市総合文化センター
|
おうちでアルカイック
アルカイックの魅力を発信します!
新着動画
おうちでアルカイックの新着動画を紹介します!
スイミープロジェクトあまがさき ②|みんなでスタンプアートワークショップ
"1500人の子ども達の夢・大空へ 5m8匹 こいのぼりをみんなでつくろう"
5th スイミープロジェクトあまがさき
「スイミープロジェクト」は、夢を持つことの素晴らしさを伝え、夢を持つ子どもたちを応援する こいのぼり を掲揚・展示するイベントです。
絵本スイミーの中で仲間と力を合わせ、群れをなして泳ぐことで大きな魚たちを追い出すことに成功した「スイミー」のように、子どもたち一人ひとりの夢が、みんなの希望となるような未来を目指しています。
尼崎市では2020年にスタートし、今年(2024年)で5年目を迎えます。
スイミープロジェクトあまがさきの掲揚・展示までの各プロセスをご紹介していく本動画では、2024年12月27日に小田南生涯学習プラザで行われた「みんなでスタンプアートワークショップ」の模様をご覧いただけます。
---------------------------------------
主催:あまがさきキューズモール
運営:スイミープロジェクトあまがさき実行委員会
共催:尼崎市総合政策局 小田地域振興センター 小田地域課
協力:小田地区 公立小学校/尼崎市公設地方卸売市場
応援:スイミープロジェクト(本部)
映像制作:公益財団法人尼崎市文化振興財団
--------------------------------------
■スイミープロジェクト
http://kobe-swimmy.com
#スイミー #スイミープロジェクト #尼崎 #夢 #こいのぼり
スイミープロジェクトあまがさき ②|みんなでスタンプアートワークショップ
桂米朝 思い出トーク ダイジェスト|桂千朝・桂米二・桂米平・桂米左・桂団朝・桂八十八・桂團治郎・桂米輝・桂慶治朗(桂米朝 生誕百年・没後十年 記念落語会より)
クラシックギター名曲コンサート ダイジェスト②|酒井良祥|松本吉夫|柴田健|福山敦子|
近松⾨左衛⾨ 没後300年記念フォーラム in 尼崎(ダイジェスト)
スイミープロジェクトあまがさき ①|スタンプづくり・目入れ・校名入れ
合唱「祈ってもいいだろうか」|混声合唱団尼崎グリーンエコー
Load more
もっと見るには、このボタン↑をクリック!
You Tube 公式チャンネルもあります!
SNSはじめました
カテゴリから探す
.
スペシャル
イベントアーカイブ
アート・ギャラリー
情報・紹介
お知らせ
記事一覧
当コンテンツ「おうちでアルカイック」に関するお知らせです。
『おうちでアルカイック』配信開始
-2020.05.21
新着・更新記事
記事一覧
おうちでアルカイックで更新された記事のお知らせです。
スペシャル
-2025.02.17
イベントアーカイブ
-2025.02.14
アート・ギャラリー
-2024.06.12
情報・紹介
-2023.08.20
『おうちでアルカイック』配信開始
-2020.05.21
Tweets by ARChall_info
動画制作・管理者情報
公益財団法人 尼崎市文化振興財団
〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通2丁目7-16 TEL 06 (6487) 0800 [総合受付]
【総合受付営業時間】午前9時~午後7時00分(年末年始、その他の休館日を除く)
※開館時間は各施設により異なります。
※このホームページに掲載されている記事・写真・イラスト等、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
Copyright (C) Amagasaki Cultural Foundation. All rights reserved.