![]() |
![]() |
![]() |
尼崎市民ふれあいギャラリーとは、尼崎市で文化活動をしている団体やグループに対して、日ごろの活動の成果を発表できる場を提供し、文化活動の振興を図るとともに、市民が広く芸術に触れ親しむことのできる機会を提供するものです。
【令和2年度】 ◆入場は原則16:30までです。 ◆初日・最終日は時間が異なる場合があります。 ◆実施状況などの詳細は下記の各日程のリンク[詳細]をご覧ください。
■ ご来館の皆様へ ■
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お問い合わせ | 公益財団法人尼崎市文化振興財団 美術担当 TEL 06 (6487) 0806 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
主 催 | 公益財団法人尼崎市文化振興財団 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
共 催 | 尼崎市 |
尼崎市文芸祭は、戦後の混乱期であった昭和21年に文化の花一輪として芽生え、多くの愛好者に支えられながら75回目を迎えます。
この度、第75回尼崎市文芸祭の作品を次のとおり募集いたします。多数のご応募をお待ちしています。
「所定の応募ハガキ」または「官製ハガキ」による応募
ホームページからの応募
こちらのフォームをご利用の上、応募してください。
【令和2年6月1日(月)11:00受付開始~7月13日(月)23:59まで】
募集期間は終了いたしました。一切問いません。
尼崎市在住者以外の方もご応募いただけます。
令和2年6月1日(月)~7月13日(月) 必着
※期間外の応募は受け付けいたしません。
〒660-0881 尼崎市昭和通2丁目7-16
公益財団法人尼崎市文化振興財団「第75回尼崎市文芸祭」係
入賞・入選者のみ結果を通知します。(9月末頃予定)
各部門 一席、二席、三席、選者特別賞、新聞社賞、佳作
令和2年11月8日(日) 13:30~
応募作品のうち、入賞・入選作品は、当財団発行の「文芸作品集」に掲載します。
入賞・入選の記念や作品研究の資料に是非お買い求めください。
〔金額〕 1冊 700円 ※消費税込み。発行部数限定。
〔発売開始〕 11月8日(日) ※文芸祭大会会場にて発売開始。
会 期 |
2020年10月10日(土)~18日(日) 10:00~17:00 (入場は閉館30分前まで) ※但し、最終日は10月18日(日)10:00~12:00 ※10月13日(火)は休館 第73回 尼崎市展 |
---|---|
会 場 | 尼崎市総合文化センター 美術ホール(4・5F) |
主 催 | 公益財団法人 尼崎市文化振興財団 |
共 催 | 尼崎市 |
後 援 | 尼崎市教育委員会 / 朝日新聞阪神支局 / 神戸新聞社 / 産経新聞社 / 毎日新聞阪神支局 / 読売新聞阪神支局 |
作品解説 | 2020年10月11日(日) 14:00~ 絵画、彫塑・立体・工芸 15:00~ 写真、書 |
単写真は半切(A3ノビ可)以上、組写真は全紙以内に3枚以内をレイアウトしてください。
150cm×150cm×高さ200cm以内、重量は200kg以内とする。
15歳以上
と き |
2020年9月18日(金)・19日(土) |
---|---|
場 所 |
尼崎市総合文化センター 地下1階 「出品申込書」に作品名などの必要事項をご記入のうえ、搬入の際に提出してください。 |
出品料 |
1点につき、1,000円 ※但し20歳未満は無料
無鑑査作品は出品料不要です。 |
絵 画 | 遠藤隆稔、笠井隆良、坂上義太郎、松田彰、吉田廣喜 |
---|---|
書 | 関暘堂、園部琴城、土谷大翠 |
写 真 | 有野永霧、高橋靖、山本博之、吉野晴朗 |
彫塑・立体・工芸 | 小倉健、北野正治、小林陸一郎、能宗京子 |
50音順、敬称略
入 賞 | |||
---|---|---|---|
市展賞 | 各部門 | 1点 | 5万円 |
特 選 | 各部門 | 2点 | 2万円 |
奨励賞 | 各部門 | 1点 | 1万円 |
新人賞 | 全部門の中から1点 | 1万円 |
入 選 | |||
---|---|---|---|
賞状 |
表彰式 | |
---|---|
と き | 2020年10月18日(日) 13:30~ |
場 所 | 尼崎市総合文化センター 7F 会議室にて |
お問い合わせ先 |
---|
尼崎市文化振興財団 事業課美術担当 TEL 06 (6487) 0806
|